日本で初めて認可されたレベル4
経済産業省と国土交通省は3月30日、運転者を必要としない、レベル4自動運転の機能を搭載した車両を国内で初めて認可した。両省はこれまで共同で、「自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実装プロジェクト(RoAD to the L4)」を推進し、自動運転移動サービスの実証実験を行なってきた。RoAD to the L4では、「遠隔監視のみ(レベル4)で自動運転サービスの実現に向けた取組(テーマ1)」を、産総研と民間事業者(ソリトンシステムズ、三菱電機、ヤマハ発動機)で組織されたコンソーシアムに委託し、福井県永平寺町で遠隔型自動運転システムを使った自動運転車の技術・サービスの実証実験を推進。使用する車両について、レベル4自動運行装置としての申請を産総研が国土交通省中部運輸局に行ない、国内で初めて認可された。~経産省の記事~
自動運転レベル4の本格的な実証実験開始
4月1日施行された改正道路交通法に基づき、レベル4での技術・サービス実証実験を実施していく。これにより、車内にも遠隔地にも運転者が不在となり、運転の負担が無くなる。具体的には、これまでは緊急時等に運転を引き継ぐことができる運転者の配置が必要だったが、今後は、自動運行装置が自動運転車両の周囲の状況を判断し、発進・停止等の運転作業や、緊急時等の自動停止等を実施するため、運転者の配置が不要になる。
2025年度 全国50か所で自動運転の運行
政府は2025年度をめどに全国50か所ほどで自動運転の運行を開始する予定を示しています。経済産業省の西村大臣は「地域の特性に応じた技術を開発し、少子高齢化や過疎化といった課題を解決する技術を提供していきたい」と述べました。~NHK報道~
2025年の大阪・関西万博には進化した自動運転車両が投入され日本の本格的な技術の進化が示されることを期待しています。中国・アメリカなどでは公道でタクシーなどの運行が開始されています。安全に慎重な日本と日本の公道の違いを克服する技術が示されることを期待しています。
自動運転技術で世界的に注目を浴びる日本のベンチャー企業があります。2023年1月のブログに掲載、アメリカラスベガスの自動車展示会で注目を浴びるベンチャー企業。
自動運転技術のオープンソースでソフトを提供して、多くの情報を習得し、改変したソフトをフイードバックして検証を繰り返し更新している企業ティアフォーがあります。世界が注目!
2025年大阪・関西万博で自動運転技術が披露され、世界に新たな時代がやってきます。