· 

アルミニウムとメッキ

鉄は鋼材となり重く・固く・強い素材として産業革命後世界の重工業を牽引してきました。アルミニウムは20世紀になって精錬技術と電力が融合して軽工業製品に発展しました。何れも金属の腐食・錆びな発生が伴いメッキ技術及び防錆剤の開発が行われてきました。

アルミニウムの生産

アルミニウムは基礎金属の1つで鉱山から採掘されるボーキサイトを電気製錬してつくられ、軽量で加工しやすく、生活用品などに使われています。ボーキサイト原産地(豪州・中国・ブラジル・・)で精練は大量の電力を消費するので、製品は中国・ロシア・・・日本は撤退している。

アルマイト

人工的にアルミニウム表面に分厚い酸化アルミニウム被膜を作る事によって、アルミニウムの耐食性、耐摩耗性の向上、および、装飾その他の機能の付加を目的として行なわれる。アルマイト(登録商標)は1929年に理化学研究所で発明された特許商品で日本で開発されたものです。

アルマイト加工により耐食性、耐摩耗性の向上になり、私たちの身近のところに沢山あります。

公園などの外灯のポールなどに使われ、錆や腐食による劣化でメンテナンスの必要性などが見えてきます。家庭用品などは劣化度合いで買い替えによって処分しています。